夜間授乳に!おすすめ便利グッズ7選

育児

 

こんにちはのっぽです!

この記事では二人の子供の新生児期の夜間授乳に便利だったグッズを紹介します。

 

長男は夏、次男は冬生まれです

長男は完全母乳、次男は混合でした。

次男は夜9時の授乳だけミルクにしていました。

二人とも新生児の時はよく寝てくれて基本的に3時間経ったら起こして授乳をしていました。

まず、二人とも夜間授乳の時に使っていたものを紹介しますね。

 

商品紹介

 

育児日記
育児日記は私の枕元に置いてすぐに記録がつけられるようにしていました。

最初だけいつも書く気満々です

長男は青、次男は黄色の育児日記を使っていました。

書きやすく、見た目もかわいいのでおすすめです。

 

赤ちゃんの衣服
おむつ、おしりふきはもちろんなんですが、着替え一式も用意していました。
おむつ漏れや吐き戻しをよくしていたので一つ用意してあれば夜中にごそごそ着替えを探しに行かないくてよくなります。

次男は吐き戻しが多かったので2着くらい用意していました!

ガーゼ、タオル
ガーゼは10枚くらい用意していました。赤ちゃんの顔の下にタオルをひいているんですが、その間にガーゼを四つ折りにしてひいて吐き戻したら変えてを繰り返していました。
ガーゼをひいておけばタオルが汚れないので洗濯が楽になるんですよね。

タオルは赤ちゃんにげっぷをさせるとき顎下にひいていました

ミルクを吐き戻してもタオルが服を守ってくれるようにしていました。

守ってくれない時もありました…。
温湿度計
夜中長男は8月生まれなんですがエアコンをつけず窓だけ開けていました。
次男はずっとエアコンをつけていました。

赤ちゃんが快適に過ごすには、冬期は20〜25℃、夏期は外気温より4〜5℃低いくらい、湿度はいずれも50〜60%が目安とされています。赤ちゃんが不快に感じたり、体調をくずしたりしないように、季節に合わせて適切な状態を保ってあげたいですね。

子供英語タイムズより引用

 

エアコンだけだと乾燥するので洗濯物を干したりしていました

 

こちらの温湿度計が大きな文字で見やすくて良かったです。

丁度いい温湿度じゃないと顔がしょんぼりして分かりやすいのもお気に入りでした。

 

 

次に次男の時だけ用意していたものを紹介しますね

水筒
夜中に起きると乾燥していて喉が渇くんですよね。
それに加えて授乳をすると余計に喉が渇いていきます。
起きるたびにキッチンに行って飲み物を用意して…とすると目が覚めてきてしまうんですね。
授乳が終わったら少しでもたくさん寝られるようにすぐに横になりたかったので飲み物は水筒にいれて寝る前に枕元に用意していました。

水筒だと授乳しながら飲めてこぼすこともなかったです

長男の時は夏だったので授乳しているのに飲み物をあまり飲みませんでした。

そのせいか脱水症状をおこして病院に何度か行っていたので朝までに水筒に入れた分だけ飲むという目安にしてもいいと思います。
ipad
長男の時は買っていなかったのですが次男の時はipadがありました。
スマホより大きい画面でyoutubeを見られたので授乳の時の暇つぶしに良かったです。

音楽を聴きながら寝かしつけをしていました

夜に起きてすごく静かな時にぼんやりしながら授乳を毎回繰り返すと何となく疲れてしまうんですよね。

赤ちゃんが気にしないくらいの音量なのであまり大きい音ではないのですがあるのとないのでは閉塞感が全然違いました。

 

授乳ライト
授乳ライトは特におすすめです!
長男の時は部屋の電気の明るさを一番下にしていました。

部屋が少し明るくなるので嫌でした

昼夜の区別をはっきりさせたかったのですが長男の時はリサーチ不足で授乳ライトという存在を知らなかったんです…。

次男の時、妊娠中に授乳ライトの存在を知りすぐに買いました!
これがとても便利でした。

 

私が購入したのはこちらのライトです。

犬が大好きなので置いておくだけで疲れる夜中の授乳も少し癒されました。

鼻を押せば光るので赤ちゃんが泣いたらすぐに点けられるのも便利でした。

壊れやすいかなと心配していたのですが、長男がかわいいとぐにぐにして遊んだり点けたり消したりしていたのですが一年以上経っても壊れていません。

 

 

最後に

 

この記事では新生児期の夜間授乳に私が利用して便利だと思った商品をご紹介しました。

大変な夜間授乳の助けになれたら嬉しいです。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました